最近ちかくにできた、高級食パン店にいってきました。高級食パンというと、甘くてふわふわ系が多いですが、今回は、トースト向けの甘くない食パンを購入しました。本日で購入2回目!
東京ノアレザンのトースト用食パンは、高級食パンのきめ細かい舌ざわりがありつつ、甘くないので、甘いパンが苦手な方にピッタリです!食事とよく合います。
しかも、このお店は、東京と横浜に6か所店舗があるので記事投稿時点)、都内お住まいだったら比較的手に入りやすいと思います。
ちなみ、ここのトースト食パン、最近食べたスチームブレッド恵比寿のトースト#スチパンと似ている感じがしたので、よかったら下記リンクものぞいてみてくださいね!
本当はぶどう食パンが売りのお店

「東京ノアレザン」という店名のとおり、看板商品はぶどうを使った食パン「ノアレザン」です。
ちなみに、本家?というか本来ノアレザンと言うと、レーズンとクルミが入ったハード系のパンのことを言います(ノア=クルミ、レザン=レーズン)。なので、こちらのお店の「ノアレザン」はそれを食パン風にアレンジしたものなのでしょう。

人形町の店舗にも以前いきましたが、今回も、トースト用の食パンを買ってしまいました。本当は、看板のノアレザンも食べてみたいけど、ついつい。

甘くない高級食パン「最高の朝の為の、トースト食パン」

トースト向けの「焼食ナチュラル」いろいろな厚さにカットしました。たのしい!
こちらのパンには、イタリア産グレープシードオイルを使用しているそうです。
バターを入れたパンよりオイルを入れたパンのほうが、あっさりさっぱりします。乳製品NG方向けのパンを作るときもオイルは重宝です。
そのままでもふわふわでおいしかったですが、トーストするとすごくサクサクしています。
すごい軽いけど、身のほうも、ほわほわしていて、くちどけがよいです。
かなり分厚いのを食べたせいか、けっこうしっとりしています。ほんのり粉の甘味もあります(砂糖やはちみつのような、しっかりした甘さはありません)。
本格派?のハードトーストよりは、やや甘いかなという感じです。トーストしたほうが生で食べるよりあまみを感じます。
バターでいただいた後は、なんとなく手元にあった生ハムをのせて、オリーブオイルと黒コショウをかけていただきました。生ハムはカルディーの定番の切り落としです。

店舗情報
多店舗情報
→人形町店
→蒲田店
■ 公式HP
https://tokyo-noarezan.com/
東京 ノア レザン 亀戸販売所 (パン / 亀戸駅、亀戸水神駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
コメントお待ちしてます!
コメント一覧 (1件)
いつも楽しく拝見しております!
美味しいものの激戦区の人形町ですね。
ぜひトライしてみたいです。
ハム&オリーブオイルもシンプルで美味しそうです!