すぐ作れるレシピ– category –
パンの付け合わせや、サンドウィッチのレシピをご紹介してます!
-
レシピ|ダマンドクリームでパンをアレンジ!アーモンドクロワッサンの作り方
ダマンドクリーム:Crème d‘amandeとは、バター、粉、アーモンドプードル、卵を混ぜて作る、アーモンドクリームのことです。パン屋さんでお馴染みのアーモンドクロワッサンに使われている、甘くて黄色いクリームです!本記事では、私が働いていたホテルベ... -
パン屋のまかないサンドレシピ【オニオンベーコンソテー】
パン屋で働いていたころの定番、まかないサンドのレシピをご紹介します!材料は、ベーコン、オニオン、マヨとシンプルですが「なんかおいしい」素朴なサンドです。サンドの具材としては、ありそうでなかったけど、絶対おいしい組み合わせですよね!instagr... -
ピーナツバターとチキンのサテ風サンド【マレーシアの焼き鳥satayのアレンジレシピ】
ピーナッツバターって、ついついあまりがちですよね。わたしも好きで買うのですが、トーストに塗ったりコッぺにするだけだと、ちょっと飽きてしまいがち。そこで、ピーナッツバターソースで頂くマレーシアの焼き鳥"Chicken satay"をアレンジしたサンドウィ... -
ダマにならないカスタードクリームの作り方:強力粉を使ったもったりクリーム
おうちでカスタードを作る場合、薄力粉とコーンスターチを使う方が多いと思いますが、強力粉を使うのがおすすめ!強力粉を使うとダマになりにくいので、カスタードはもちろん、ホワイトソースやベシャメルソースにも使えます。仕上がりがもったりしっかり... -
サンドウィッチの具材&付け合わせ案レシピ【夏とまとのリエット風、初夏の野菜で作るコールスロー、半フライドポテト】
この季節は「新」のつく野菜が多くでまわってますよね!新たま、新じゃが、新ではないけど旬な春キャベツ。トマトも甘くておいしいです。春夏野菜をつかった作り置きOK・大量消費OKなサンドウィッチの具材&パン付け合わせ・サイド案を3つご紹介します!... -
パンに合う、夏野菜の付け合わせ3種【簡単、さっぱり、スパイシー】
パンに合う付け合わせやサラダは、マンネリ化しやすくて、バリエーションを考えるのは大変ですよね。パンが進む、夏野菜を使った簡単付け合わせレシピ3種をご紹介します。さくっと簡単で野菜もたくさん取れるので、朝食やランチにおすすめです:) それでは... -
ツナ&チキンのラぺマスタードマヨ 【サンド】
ツナ&チキンの、たんぱく質たっぷりのサンドウィッチです。にんじんラぺの、ぼりぼり食感で食べ応えがあります。粒マスタードも効いているので、白ワインとも良く合います。休日のランチにぜひ、お召し上がりください:) 材料■ 2~3人... -
タルタルちきん南蛮【サンド】
ちきんの南蛮漬けと、自家製タルタルソースのボリューミーなサンドです。野菜たっぷりで、見た目よりさっぱりいただけます。 材料■ 2~3人分 お好みのバンズ(今回はベースフード㈱のBASE BREADプレーンを使用)<a. 南蛮漬けだれ>※ 保...
1